ホームページをリニューアルしました。こちらからどうぞ。

ブログ

「佐太神社の保存修理工事」その1

投稿者  小汀 泰久イメージ 小汀 泰久 | 投稿日 2014.08.23

貴谷麻以市議会議員からのFB情報で佐太神社修復工事の

見学会があるということで、22日夕方鹿島に行ってきました。

 

IMG_8060.jpg

 

社務所で受付をして背中に正中殿の神紋のついた白衣を

身に着け、怪我がないように岸禰宜さんに安全祈願のお祓

いをしてもらい、昨年修復が終わった南殿のまえで朝山宮

司さんと建築の設計管理をなさっている方から説明を受けま

した。1807年に建築された建物のようですが、この度約20

0年ぶりの修復だそうです。

 

 

IMG_8064.jpg

 

檜皮葺きの屋根は、概ね30年に一度は行われるそうです。

縁の高欄は、タブ、欅、楠が使われているようです。社殿本

体は、柱や主たるところは「杉材」で横の梁は「松」が使用さ

れているようです。

 

IMG_8065.jpg

 

基本的に国宝や重要文化財の修復工事は、「使える材料は

、そのまま使う」と言う考え方のようです。

南殿もその方向で修復をされたそうです。

建築石材も地元の野波石や大芦石などが使われていたよう

ですそのたびの修復でも一部の石積が新調されたとのこと

でした。

 

IMG_8069.jpg

 

来年度、着手される予定の北殿です。先ほどの完了した南

殿と比べると全体に白いカビの様なもの覆われていますし、

いかにも<朽ち果てた>感じです。約200年の経年変化の

結果です。

 

IMG_8075.jpg

 

北殿の前で説明が終わり、素屋根に覆われた本殿でありま

す正中殿の工事現場の2階部分の社殿の裏側に案内され

ここで正中殿と南殿、北殿のことも含め興味深いことを聞き

ました。

聞いた中で最も驚きましたのは、正中殿の天井には5つの

雲が、五色で描かれ、しかも夜を表すバックが藍色で白い

無数の星が描かれているとのことでした。出雲大社は、7つ

神魂神社は、9つ。そして佐太神社は、5つの雲でしかも夜

の空にです。そして星は、正中殿だけだそうです。

 

神秘的です!!

 

IMG_8076.jpg

 

北殿での高欄の素材や石のことについて質問した私に続い

て、ここでは沢山の人が色々な疑問点を質問されました。

 

ご神体の向きについても説明資料に掲載されていましたが

正中殿と北殿は南向き、南殿は、北向きだそうです。

 

つづく

人気ブログランキングへブログランキング参加中!
「おもしろい!」と思った方は、左のバナーをクリックお願いします。

このページの先頭

<__trans phrase="_POWERED_BY">