ホームページをリニューアルしました。こちらからどうぞ。

お知らせ

166回「求法の会」レポート

投稿日 2012.06.18

6月16日(土)、午後7時から「求法の会」166回が開催されました。

梅雨に入って晴天が続いていましたがこの日から雨が降って開会

前は、止んでいましたが閉会をした時から再び降り始めました。

 

講師は、大田市 浄土宗  向西寺 住職  山上 光俊 師

演題は、「心楽しく 軽やかに生きる」でした。

 

120616kb.jpg

 

山上ご住職様は、普段は本山布教師として全国を講演していらっしゃい

ます。本日もその講演の合間に大田市から1時間40分掛けてお越し

頂いています。

 

120616kc.jpg

 

この日のお話は、

昨年の東日本大震災、3・11から「ものの考え方が変わった」特に

「お金さえあれば~~~」から「お金で、買えないものがある~~」

「見える生命と見えない生命」などなどいつものように「諭すように」

語りかけて頂きました。

 

120616kf.jpg

 

質問も二点有り、関心の高さが感じられました。

 

次回167回「求法の会」は、松江市在住の浄土真宗本願寺派布教師

目次 知浄 師で  演題は、「往生(おうじょう)」です。

手作りの紙芝居や人形を使って楽しく愉快にお話を進めていただきま

す。次回も楽しみであります。

 

 

 

 

 

 

166回「求法の会」予告

投稿日 2012.06.04

166回目になります今月の「求法の会」は、16日(土)午後7時から

仏壇の原田・松江店において開催します。

 

講師は、大田市の浄土宗 向西寺 ご住職 山上 光俊 師で

演題は、「心楽しく 軽やかに生きる」 です。

 

110115cd.jpg

 

山上住職様は、浄土宗の本山布教師のお一人で、普段は全国を

講演で廻っていらっしゃいます。他にも刑務所の教戒師をなさったり、

沢山のボランティア活動を自ら実践されていますし、他の方々を強力

に支援なさっていらっしゃいます。

 

この「求法の会」の聴講者の方からも老人会やお寺さまのお世話役を

なさっていらっしゃる方からの要請で講師をおつとめ頂いております。

 

今回は、どのようなお話をお聞かせいただけますやら楽しみであります。

約一年半ぶりに登場いただきます。  今回が12回目です。

毎回、遠方から(大田市仁摩町から約2時間かけて)お越しいただきま

す。  本当に感謝です。

 

 

7月16日(土)午後7時。ご都合のつくお方は

仏壇の原田・松江店まで

心からお待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

 

165回「求法の会」レポート

投稿日 2012.05.20

5月19日(土)、午後7時から「求法の会」165回が開催されました。

随分、日が長くなって明るいうちからのの開会でした。

 

講師は、松江市和多見町 浄土宗 善導寺住職 本田 定裕 師

演題は、「智者のふるまいをせずして 一向に念仏すべし」

 

先日の予告でも紹介していますが、今回が初めての講演であります。

 

120519ga.jpg

 

お声も張りのある大きな声で、とても分かりやすく説法いただきました。

 

120519ge.jpg

 

前段で松江は、城下町であり宗派は、武士の町であるがゆえに曹洞

宗や禅宗が多い。松江市内に浄土宗は、10カ寺しかない。など市内

の状況を説明され、「此岸と彼岸」のお話から<極楽浄土>への導き

についての話題、そしてその導きをしていただけるのが阿弥陀如来さ

まであることをお聞きいたしました。お話の一部を動画で貼り付けてお

きますのでご覧下さいませ。

 

 

白潟の公民館やら最近は、白潟ハウスのオープンの時に仏式の開所式

の法要をつとめておいでであります。

 

後段では、観音霊場のことを取り上げ「六道輪廻」であるとか「不退転」

についての解説も頂戴致しました。そして「倶会一處」(くえいっしょ)に

結び演題であります「ただ一心に南無阿弥陀仏と唱える」重要性を説い

て頂きました。

 

今回は、浄土宗の皆様や善導寺の檀家さんがご参加頂きましてお蔭様

で37人の聴講がありました。  感謝です。

 

次回は、同じく浄土宗の本山布教師であります大田市の向西寺のご住

職様であります山上光俊師で、演題は、「心楽しく、軽やかに生きる」で

あります。  皆様のご来場をお持ちいたしております。 

 

 

 

165回「求法の会」予告

投稿日 2012.05.08

今月の「求法の会」は、19日(土)午後7時から仏壇の原田・松江店

において開催します。

 

講師は、松江市和多見町 浄土宗 住職 本田 定裕 師

演題は、「智者のふるまいをせずして ただ一向に念仏すべし」 

 

地元のお寺様ですが、「求法の会」の講師をおつとめ頂きますのは今回

が初めてであり、前回の写真がありませんのでお寺の写真をアップして

おきます。

 

120508ba.jpg  

 

この善導寺は、総本山知恩院の末寺で、松平直政公に従って信州から

移転した寺であります。

 

120508bg.jpg 120508bi.jpg

 

寺町から和多見町に抜ける道路に面しており、「善導寺横丁」という来待石

の標柱もお寺の角に立っています。  

120508bd.jpg  120508bb.jpg

 

本堂の右側には、「乳護地蔵」と「咳 地蔵」がお祀りしてあり、毎日お参り

が絶えないようです。

 

今回の演題は、さすがに浄土系のお寺様らしい演題でありますが、どのよ

うなお話をお聞かせいただきますか楽しみであります。

 

5月19日(土)午後7時

 

仏壇の原田・松江店にお集まり下さいませ!!

 

 

 

 

 

  

BSSラジオ、生放送!!

投稿日 2012.04.24

本日(24日)、午前10時10分頃からBSS山陰放送ラジオの

「ご近所ワイド、今日もハレルヤ」の火曜日担当板井文昭アナの

生番組の中で当社の博覧会の告知をさせて頂きました。

 

120424aa500.jpg

 

この手の出演は、予めBSSの担当アナウンサーから(今回は、板井

文昭アナウンサー)から連絡があり、おおよその打ち合わせの上、

放送1分前には、当社に電話があり、通話中の状態で「待機」、そして

オンエアー中のアナウンサーから質問を受ける形で声の出演となりま

す。

 

 

BSSのHPからこの番組の紹介がありましたのでアップしておきます。

http://bss.jp/radio/hareruya/index.html 

 

 

 

今回の当社からの出演者は、松江店勤務の那須 裕史君です。

 

この通り、余裕の笑顔で上手に応対して頂きました。

ご本人は、「ア~~、終わった!!」と安堵した様子でしたが、落ち着

いて「なかなかの上出来」の初出演でした。

 

10時10分過ぎから山陰地方全域にラジオを通して流れていますが

その時の様子を動画でアップしておきます。

 

 

 

このように先日来、新聞の広告、チラシ、テレビのCMに続いて博覧会の

コマーシャルがどんどん発信されています。

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

このページの先頭

<__trans phrase="_POWERED_BY">