ホームページをリニューアルしました。こちらからどうぞ。

お知らせ

第4回「遊(ゆこう)航」

投稿日 2012.03.12

3月18日(日)に天神川において第4回「遊(ゆこう)航」というイベントが

開催されます。

 

当社は、平成21年3月から昨年まで3回は、積極的に関わって来ており

ます。

 

120312ba.jpg

120312bb.jpg

 

 

この事業は、天神町商店街と竪町商店街が共同し

「遊航!天神町まちぐるみ船出の祝い実行委員会」が

主催されるもので、今回で4回目であります。

 

3月18日の日曜日、天神ロータリーで10時から15時

の間、開催されます。

 

当社も、最初の年から「参画」をしております。

 

IMG_1854.JPG  IMG_1855.JPG

天神川に面した壁面に<卒業おめでとう>の文字と

<小旗>を貼り付けます。

IMG_1859.JPG  IMG_1864.JPG

最初の年は、このように<武者行列の武者の衣装の方

>も同乗されていました。

IMG_1896.JPG

当社の事務所の窓から「フーちゃん」(当時11ヶ月)

の小旗を振ってお祝いをしました。

毎年、「手がかじかむような」寒い日でありますので、

今年は是非暖かい日差しの中で「お祝い」ができるよ

うに祈ります。 

  

  心配するのは、毎年「盛大になる」のであればいいのですが、

  事前の告知も含め、内容が「ジリ貧」にならないよう頑張ってほしい

  と思います。今年は、3年前の乗船者であります中学生の卒業生に

  も声掛けがししてあるようですが、是非にぎやかなイベントにしてほ

  しいものです。

   当社は、継続される限り、以前の写真のような支援はしたいと思っ

  ております。

163回「求法の会」予告

投稿日 2012.03.03

今月の「求法の会」は、17日(土)午後7時から仏壇の原田・松江店

において開催します。

 

講師は、松江市寺町   日蓮宗 長満寺 住職 小林 哲朗 師

演題は、「江戸時代の暮らしと宗教」

 

前回は、147回(平成22年7月)にお話を聞いています。

今回が17回目の講師をおつとめいただくことになります。

 

100717ca.jpg

 

前回の147回では、「中国の宗教事情」という演題でお話を頂戴いたし

ました。直前に訪中をされており「中国の交通事情」やら興味深いお話

をお聞かせ頂きました。このHP上での報告をしておりますのでその時

の「求法の会」147回の報告を添付しておきます。

 

http://www.butsudannoharada.com/info/cat2/post-18.html 

 

長満寺様は、「求法の会」の発案者であり、現在も「代表世話人」として

中心的な役割を果たしていただいています。白潟公民館でも数々の役職

についていらっしゃいますし、刑務所の教誨師他沢山の公職もお持ちで

ありますが、ご多忙の中こうして「求法の会」には、毎回お出かけを頂き

司会、進行役を自らおつとめ頂いております。本当に頭が下がります。

 

お話もご自身の経験に基づいたユーモアもふんだんに取り入れて分かり

やすい話し方をしていただきますので聴聞の方に人気があります。

 

今回も「江戸時代の暮らしと宗教」という興味深い演題でございます。

是非、ご都合のつくお方は、

 

3月17日(土)午後7時

 

仏壇の原田・松江店にお集まり下さいませ!!

東日本大震災・自衛隊災害支援活動写真展

投稿日 2012.02.28

松江新大橋商店街では、3月8日(木)から3月11日(日)の4日間

商店街にある「新大橋商店街 縁側ぎゃらりい」において

       東日本大震災

   自衛隊災害支援活動写真展

を開催されます。

 

120227ba.jpg

 

この松江新大橋商店街は、数年前までは大変失礼ながら商店街として

活動の様子は、具体的に目に見えるものではありませんでした。

 

しかしながら、3~4年前から「占いイベント」やら「エンズイギリ」など

周辺の商店街とも協調し、空き店舗の解消事業を積極的に行なわれて

います。商店街振興組合の他に実際の事業を行いやすくするために

自らリスクを負って「伊勢宮界隈元気プロジェクト」という株式会社を

立ち上げ、今月の初めには、商店街の西側のアーケードの新築と

松江では、初めてのLEDによる街角ビジョン「伊勢宮ビジョン」を開設

されています。

 

昨年の3月11日の震災後、商店街としては最も早く震災の「義援金」

募集の行動を商店街の事業として行っていらっしゃいます。

 

その事業の延長でまる一年を迎える時期に

「風化をさせない」

「地域として防災意識を忘れない」

ために、地元の自衛隊の部隊であります出雲駐屯地勤務の隊員の

活動を中心に紹介する写真展を開催されます。

 

陸上自衛隊出雲駐屯地を昨年6月9日に訪問する機会がありました。

二日前の6月7日に東日本大震災の災害派遣で出動した隊員が

3ヶ月ぶりに帰隊したばかりでした。

駐屯地内には、何事も無かったように車両が泥を一つもつけずに整然

と並んでいました。訓練途中の合間に近く居た隊員に「大変だったネ~」

「帰隊後、二日でこのように整備がしてあるとは~~」と申しましたら

昨日の内に、ほとんどこのように整備出来ました」

「帰隊したその日の夜10時には、松の向こうにある10両の車両は、

帰隊後、4時間で事後の災害に備えて直ぐ整備して<いつでも出動でき

る>ようにしてあります」

この言葉を聞いて自衛隊のOBの一人でもあり、長女夫婦が現職自衛官

である私自身が、深い感銘を受けました。

長女の主人も3ヶ月の長期ではありませんでしたが1ヶ月余りの派遣後

帰隊して明くる日の朝は、いつものように6時には出勤していました。

 

 

 

「伊勢宮ビジョン」にも破格の扱いで自衛隊の隊員募集を目的とした

CMを流して頂いております。

 

120207bf500.jpg

この「伊勢宮ビジョン」には、山陰合同銀行はじめ当社もCMを出させ

て頂いております。

 

この写真展に少しでも多くの人が訪ねて頂き、折角の商店街の皆様の

思いが報われることを願います。

 

 

 

 

 

 

 

162回「求法の会」レポート

投稿日 2012.02.20

2月18日(土)、午後7時から「求法の会」162回が開催されました。

ご承知の通り、吹雪の時間であり、道路はテカテカに凍っていまして

お客様は、過去最小でありました。  しかし、いつもお菓子をお願いし

ています「優美堂」さんが開会前に「皆さんに食べてもらってください!!」

と提供頂きました飴を配らせて頂きました。

 

講師は、松江市東津田町 臨済宗 長源寺住職 岸本 惠親 師

演題は、「 戦国武将 山中鹿介 」

 

前回は、150回(平成22年11月)におつとめ頂いております。

今回が5回目です。

 

120218gc500.jpg

 

前回の「堀尾 吉晴公」に続いて「戦国武将 山中鹿介」についての

お話でありました。岸本住職様は、幼少の頃から歴史、特に中世戦

国時代の武将に大変興味をお持ちになり、勉強をしていらっしゃいます。

今回は、冒頭「絆」の文字の意味を解説をして頂き(糸の半分ではなく

原点にもどるという意味)<なるほど>と感心致しました。

故郷の誇る”英雄”「山中鹿介」については、月山富田城で毛利の軍勢

の攻撃を受け16歳から20歳までの4年間、城内で防御したこと。

その後も「弔い合戦」で千酌の忠山城を攻めたり、鳥取の上月城で若く

して戦死をしたことなど<人となり>についてお聞かせ頂きました。

 

120218ga500.jpg

 

ご住職様もおっしゃっていましたが、「古事記1300年、と言うばかりで

なくその歴史、内容を<ちゃんと知ること>が大切。郷土の誇る”英雄”

山中 鹿介についてもよそから来た人に『こんな人ですよ』と紹介できる

ことが<おもてなし>である」と強く感じました。

 

次回は、どのような方のお話になりますやら楽しみであります。

 

 

 

 

 

162回「求法の会」予告

投稿日 2012.02.03

今月の「求法の会」は、18日(土)午後7時から仏壇の原田・松江店

において開催します。

 

講師は、松江市東津田町  臨済宗 長源寺 住職 岸本 惠親 師

演題は、 『戦国武将  山中 鹿介 』

 

前回は、150回(平成22年11月に)におつとめ頂いております。

今回が、5回目です。

 

101120ga.jpg

 

前回は、「堀尾吉晴公と春龍玄済禅師」という演題で「開府400年」

の期間中であり、とても時期を得たお話でありました。

 

岸本ご住職様は、幼少の頃から歴史にとても強く興味を持たれ、特に

中世戦国時代から江戸時代にかけては、大変な知識をお持ちであり

師匠さまの菩提寺、円成寺との深い関わりのある堀尾吉晴公につい

ては、大変詳しくご紹介を頂きました。

 

今回の「山中鹿介」は、戦国武将のなかでも地元の武将であり、どのよ

うなお話がお聞きできるのか大変興味が湧いてきます。

皆様もご都合がつきましたら

 

2月18日(土)午後7時、

 

是非、ご来店下さいませ!!

 

心からお待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

 

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

このページの先頭

<__trans phrase="_POWERED_BY">