「三原じゅん子さん」が松江歴史館へ!!
小汀 泰久 |
2013.06.08
6月8日(土)11:30から松江歴史館の新しい企画「戦国武将 堀
尾吉晴の軌跡」の開幕イベントとして数年前のNHK大河ドラマ「功
名が辻」の中で堀尾吉晴の妻役をして武者行列にも出演されたこと
のある参議院議員 三原じゅん子さんがトークショーに来られました。
松江歴史館の庭は、緑がとてもきれいでした。
庭の緑と屋根越しの松江城を見ながら、今日からお目見えの伊丹
名工の銘菓「なでしこ」と冷たい抹茶を頂きました。
FB友達の一人「きはる」のマネージャー石飛さんと記念写真。
廊下のほうが<ざわざわ>して市長や市職員幹部が~~。
今日は、三原じゅん子さんばかりでなく、「えらい人」が沢山!!
そろそろ、玄関畳のロビーへ移動。 ガラスケースに入った資料を見
ていると松江市観光文化プロジューサーの高橋一清さんがお声をか
けて頂きました。作家中村彰彦氏が「戦国はるかなれど~堀尾吉晴
の生涯~」を小説宝石に連載した原稿を昨年、松江市に寄贈されて
いますが、この仕掛人は、高橋先生のようです。
高橋さんは、8年ほど前に文芸春秋社の編集長を退任されてから請
われて松江市に来て観光文化プロジューサー就任されて以来、大活
躍であります。松江市の文化の薫り高いものを発信し、数多くの著名
な文化人、作家の方を招いて松江の情報発信に関して多大の功績を
挙げていらっしゃいます。穏やかな美しい言葉で芯のある的確な示唆
に富んだお話を頂戴します。私は陰に隠れた松江の宝と思っていま
す。 久しぶりに貴重なお話をお聞きできました。感謝です。
この日の司会は、先日白潟ハウスでの白潟歴史まち歩き楽会で初め
てお会いしてすぐFB友達になった松江城ちどり娘の「なっちゃん」こと
谷 夏海さんです。
参議院議員三原じゅん子さんです。この通り、流石に女優でチャーミ
ングで美人でした。
「夫のため、馳せ参じました!!」
「プライベートで観光なら、絶対松江です!!」
「松江はきれいな街!!」などなど、嬉しくなる言葉をたくさんおっしゃ
ってました。
30分ほどでしたが、とてもフレンドリーで優しい方のように感じました。
「なっちゃん」も予習がしっかりされており、笑顔を絶やさず三原さんが
答えやすいように進行されていました。
三原じゅん子さんのことは、HPやブログで毎日のように活動を知ってま
すが、政治家としても芸能人出身の方とは思えない活動をされています
し、すばらしい行動力を持っていらっしゃいます。ご自身の難病と向き合
い一生懸命前向きに政治家として活動されている姿は、美しいと思いま
す。 頑張って下さい!!