「30歳の成人式」P-2
小汀 泰久 |
2014.01.04
イングリッシュガーデンの交流ステージの前まで着きますと開場前
で忙しそうに動き回っている人の一人にコムサの店長 石原雅人さ
んの姿、発見!!
石原さんは、松江イオンの1階でもっとも広い売り場を持つ「コムサ」
の店長で、7年前から旧知の友人です。息子剛史のバンド「SUPE」
の応援もして頂いたり、商工会議所の中心市街地活性化のためにイ
オンと協議をするときにも間に入ってもらったり若いのに大変信頼の
おける男です。最近は、アパレルばかりでなく、イベント活動や新しい
分野でも活躍されています。彼も今回の実行委員会の中心メンバー
の一人です。
午前中には、30歳のメンバー中心で式典などを開催し、先ほど記念
撮影を終えた交流ステージでは、こうして5~10人位の人の塊が出
来て数組の交流・歓談の場が出来ていました。
会場を横切って向う側に行くと飲食のブースがあり、その周辺に今
日も協力出演をされる「かりゆしバンド」の面々が~~。
今岡さん、狩野さん、江角さん、万波さんなどいつものメンバーが出
演前の打ち合わせ中でした。
暫く、会場周辺を歩いていると「よしととひうた」のお二人が~~。
年末にもプラバホールやいろんなところで、ひっぱりだこのお二人。
今年は、何でもカンボジアの方まで遠征の予定があるそうで国内の
みならずインターナショナルの活躍をされています。
この日も実行委員会の<熱意>に賛同しての出演だったようです。
会場の廻りを一周すると、「かりゆしバンド」のステージが始まってい
ましたので聞かせて頂きました。このバンドもだんだん<場なれ>し
て素晴しいパーフォーマンスでした。
今や松江のアマチュアバンド人気NO.1です!!
もう一度、会場を取り囲む回廊を歩いていると秋の水燈路の時に
「射的」のコーナーをこのメンバーで立ち上げ、知り合いになりFB友
達でこの「30歳の成人式」の情報を知らせてくれていた太田美輝さ
んと会いました。この通り、あでやかな和服姿で実行委員の中心人
物の一人でも有り、忙しくしている中でのことでした。
石原さんも一緒に、この度の企画についての思いを聞いた後で、彼
の出身地である島根町の活性化のために計画している内容を熱く
聞かせた頂きました。私も中心市街地の活性化はもちろん、このよう
に松江市、島根県の活性化に頑張っている方々を讃え、協力するこ
とをライフワークとしていますので今後も引き続き協力して行きたいと
思っています。
その話をしている時にこの会場内で何度か彼女の姿、声を聴いてい
ました女性に声をかけますとフレンドリーに対応頂き、「写真、OKデ
ス!!」と明るくポーズをとってくれました。30歳の法華麻未ちゃん
というチャーミングな女性ともFB友達になることも出来ました。
当日、受付で配布された「30歳の成人式in松江」という36ページの
文集「創」です。20歳の成人式を終えて10年人生を経験したからこ
そ地域に対する強い思いを感じる文集になっています。こうして若い
力が育っていることに感動しました。 嬉しく思います。
我々、団塊世代がこの人らの活動を支持して
後押しして行くことが必要と感じたイベントでした。