ホームページをリニューアルしました。こちらからどうぞ。

ブログ

野々村直通氏の似顔絵!!

投稿者 小汀 泰久イメージ 小汀 泰久 | 投稿日 2015.06.18

「山桜の会」でご一緒している野々村直通先生(元開星

高校野球部監督)の似顔絵コーナーが殿町の山陰中央ビ

ル1階に7月12日オープンします。

そのプレオープンのような感じで同じ「山桜の会」のメ

ンバーでもある仙田さんのお店「ブティック シャルル」

で18日から22日まで予約制で希望者の似顔絵を描い

ていらっしゃいます。

今日、初日に「さちこ」さんと3女(?)を連れて行って

来ました。

 

IMG_3187a.jpg

 

いつもの駐車場に入ると野々村先生の愛車「トヨタクラシック」

が「ドーン!!」と日章旗と共に鎮座してました(笑い)。

この車は、限定販売で全国に100台ほどしかない車で800万

円以上する高級車のようです。

 

IMG_3188a.jpg

 

後ろも「菊水マーク」が入っており、野々村先生の普段からの

人柄を現した車です。一応ナンバーは、隠していますがこの車

に関して<不必要>なことのように思いますが~~~。

 

IMG_3189a.jpg

 

向かいの「KARLY」で食事をして「ブティック・シャルル」

に入りますと沢山のお客さん!!

その中に出雲の「インテリアたなか」の田中景子さんがいて

「今も描いておられて、待機されている方もあるようで~~」

とのこと。  流石、野々村先生、大人気!!

製作の最中でしたが、ちょっと「おじゃま虫!!」とあいさつ

するとすぐ襟を整えてポーズです。

 

      流石、いつでも撮影OKです!!

 

今日は、お得意の和服で羽織が何ともいえないおしゃれな感じ

でした。

     

IMG_3192.JPG

 

暫くして先客の雲南市から来られていた影山さん(すぐFB友達

に)の色紙が仕上がって一緒に撮らせて頂きました。(左から、

お店のオーナー仙田さん、私、影山さん、野々村先生、田中さ

ん)影山さんは、まだ絵の具の乾ききらないの状態の自分の似

顔絵を見ながら「わあ~~、素敵です。ありがとうございます」

ととてもご満足のようでした。

 

IMG_6992.JPG

 

この案内状が7月12日オープンのはがきです。

野々村先生は、甲子園で21世紀枠のチームに負けた時の舌禍

事件で有名ですが、その後出版された「やくざ監督と呼ばれて」

という著書もあるように、またこの写真のように「やくざ」の

ような風貌ではありますが、専門の(先生は、広島大学の美術

学科の卒業で、高校では美術の先生)絵は、下にあるように綺

麗な色彩で柔らかな、温かいものです。以前にも県民会館のプ

ロムナードや平田本陣などで展示会をされていて拝見したこと

もあります。

 

殿町でのギャラリー開設につきましては、先月の「山桜の会」

でも紹介されていましたが、町の活性化にも寄与しようとの思

いもお持ちのようでこれから私も出来るだけ応援したいと思っ

ています。

人気ブログランキングへブログランキング参加中!
「おもしろい!」と思った方は、左のバナーをクリックお願いします。

このページの先頭

<__trans phrase="_POWERED_BY">